>>海外ブログで月3万作る方法はこちら

【子連れファミリー必見】トロント公共図書館のおトクで賢い使い方5選

トロント公共図書館

【使わないと損】カナダで使える便利なクーポン/紹介リンクはこちら

悩んでる人

カナダは子連れで図書館に入れるの?騒いだらと思うと不安…

きみ

もちろん入れます◎赤ちゃんやキッズ向けの無料イベントも開催しているのでどんどん活用しましょう!

赤ちゃんや子連れで静かな図書館に入るのは結構勇気がいりますよね。

でも、大丈夫!


トロント公共図書館(Toronto Public Library)は、赤ちゃんやキッズ向けのイベントやサービスが充実しています。



さらに図書館を利用する際に作るライブラリーカードは図書館利用だけでなく、


無料で動物園やなどの施設が使えるパスが手に入ったり、オンライン学習が利用できるなど特典が盛りだくさん



ぜひ有効活用してみてください♪


11ヶ月の娘を連れて毎週遊びに行っている私の体験レポも含めてお伝えしていきます。

  • 登録・年会費無料
  • 買物が最大30%キャッシュバック
  • 日本の楽天が運営で安心

今なら下記リンクからの登録で

30ドルもらえる※/

※登録後90日以内に30ドル以上のお買い物が条件→使い方・おすすめショップ

    

      

 

タップできる目次

トロント公共図書館は赤ちゃんから利用可能

シティホール

トロントの至るところにある公共図書館は赤ちゃんから大人まで利用可能です。



大人用の読書&勉強スペースはもちろん、赤ちゃんや子ども用のスペースや無料イベントもあります。

図書館内部


図書館なので基本静かですが、イベント時は他の小さいお子さんもいるのであまり気にせず利用できると思います♪

   

キッズ&ベビースペース

キッズスペース
なぜかお父さんが座っていますが近くにお子さんがいましたよ!

図書館にもよりますが、どこもキッズスペースが用意されています。


場所は大体一番奥の、他の利用者の邪魔になりずらいところ。

子ども用の椅子と机もあります。かわいい…♡

子ども用椅子

広くスペースを取ってくれているところがほとんどなので、ベビーカーで中まで入れますよ〜。

無料イベントもこのスペースで行われます。

ちなみに、ダウンタウンのキッズスペースはしょぼい方で、少し都心を離れればCedarbraeなど充実したキッズスペースの支店もあります。羨ましい…

https://kids.tpl.ca/ready-for-reading/visit-the-library

赤ちゃん向けの本棚

赤ちゃん向けの本棚

ベビー向けの本棚が、多くはないですが4〜50冊は用意されています。キッズはかなり棚数多いです。

大きい支店に行くと各国の言語の絵本があるところもあるようですが、私のよく行くシティホールの図書館は英語オンリーでした。

ちょっとしたオモチャも置いてあるので、大人が本を選んでいる間遊んでもらっていても良いかもしれません♪

きみ

本だけじゃなくDVDや音楽も借りれるよ!

授乳室や車椅子用トイレ

授乳室

これは場所にもよるかもしれませんが、シティホール内の図書館には授乳室も完備されています。

図書館のというよりはシティホール内のサービスではありますが、ありがたいですよね。


基本鍵付きでセキュリティ(警備員さん)に声をかけると開けてもらえます。

車椅子用のトイレもベビーカーごと入れるから便利!

きみ

図書館ってなぜかトイレが近くなるんだよね(笑)

忙しいママ・パパに「grab & go」

グラッブアンドゴー

忙しいママやパパ向けに、ちょっと面白いサービスも。


その名も「grab & go」。

そのままの意味で、掴んで持って行って!ということ。

茶色い紙袋に入った6冊の本はテーマや年齢別に作られた図書員おすすめの蔵書詰め合わせ。


各バッグには、特定のトピックに関する厳選された書籍、DVDやCD が含まれています。

ゆっくり選ぶ時間のない時に、さっと借りられるようになっています。

きみ

自分でなかなか選べない時に便利!お楽しみ袋みたいだよね。

    

赤ちゃんから参加できる無料イベント

ベビータイム

週に3日ほど、赤ちゃんや子ども向けにイベントが行われます。


場所は図書館内のキッズスペース。予約不要!直接行ってOKです!

シティホールの無料イベントはこんな感じ。全てキッズスペースで行われます。

  • Baby Time – 18ヶ月以下の赤ちゃん向け。歌と簡単なリズム遊びと読み聞かせ。
  • Family Time – 0-5歳までのお子様向け。歌と簡単なリズム遊びと読み聞かせ。
  • Mystery Book Club – ミステリーやスリラーについての本について語り合う。
  • Lego Challenge – 5-12歳向け。レゴで遊ぼう。

読み聞かせを中心としたイベントが定期的に行われています。

これ以外にも映画を見たり、季節のイベントも。

図書館でイベントスケジュールのちらしをもらうこともできますし、TPL.caで毎月のスケジュールもチェックできます!

きみ

場所によって開催イベントが違うから何箇所かチェックしてみて◎

ベビータイム

ベビーたくさん

我が家は11ヶ月の娘を連れて、Baby Timeという18ヶ月までの赤ちゃん対象の読み聞かせプログラムに参加してきました。

スタッフが1名真ん中に座って、それを囲むような形で親子が座ります。


2冊の絵本の読み聞かせと、歌と簡単なリズム遊び♪

イベント自体は30分間。

最初は短いな〜と思ったのですが、子どもたちは全然じっとできないのでちょうど良い時間でした(笑)

午後2時の部に参加しましたが、7組くらいが参加していましたよ。

座るスペースは限られているので早いもの順という感じでした。

きみ

家では物語調の絵本に興味のない娘もじっと聞いていました。さすがプロ!

ライブラリーカードの作り方と利用条件

ライブラリーカード
上がAdult、下がChild

ライブラリーカードは顔写真付きの身分証カナダに現住所があれば誰でも作れます。

ファミリーカードはないので、たとえ赤ちゃんでも1人1枚作るのが規則。

カードの種類は3種類です。

Childカードは延滞料金がかかりません

ライブラリーカードの種類

  1. Adult – 18歳以上
  2. Teen – 13-17歳
  3. Child – 12歳以下

ライブラリーカード作成は近くの図書館受付へ

図書館受付

図書館の窓口に直接行って作ります。
申込書の記入と、必要書類を見せれば約10分くらいで作れます。

ライブラリーカード登録に必要な書類

  • 申込書(1人1枚)
  • 顔写真付きの身分証(パスポート、カナダの運転免許証など)
  • 住所の分かるもの(カナダの運転免許証、住所記載の手紙など)

申込書はその場でもらえます。
記載事項は名前メールアドレス電話番号くらいでした。人によって違うかも…?

住所の分かるものがない方は郵送やりとりで対応してくれるそうなので聞いてみてください。

きみ

私はカナダの運転免許証と娘のパスポートを持参したよ。

子どもは延滞料金、永久無料

本を読むベビー

日本はそもそも返却が遅れてもお金かからないのでピンとこないのですが、カナダは通常、返却が遅れると支払いが必要になります。(大きい金額ではないですが)

2021年よりChildカードで借りたすべての子ども向けの本、資料は一切延長料金がかからないようになりました。

今後TeenやAdaltも検討中とのこと。

ただし、紛失や損失はお金がかかるので気をつけましょう!

ライブラリーカードの利用条件

一度に借りられるアイテムは50点

貸し出し期間は一部アイテムを除いて21日間です。

期限までに返せない場合はオンラインにて延長が可能です。

予約や十分な数があるアイテムであれば2〜3回、同じ期間の延長ができます◎すごい!

ライブラリーカードの有効期限は1年間なので要注意!
1年ごとにオンラインまたは窓口で更新する必要があります。

【利用方法】ライブラリーカードでセルフチェックアウト

借りた本
はらぺこあおむしシリーズはカナダでも大人気♪

借りるのも返すのもセルフチェックアウトです。
借りる時だけカード裏面のバーコードが必要なので持参を忘れずに。

借り方(BOLLOW)

STEP
セルフチェックアウトのカウンターに本を持っていく
PC
STEP
自分のライブラリーカード裏面のバーコードを読み込む
レジ
STEP
借りたい本を黒い台の上に重ねて置く
黒い台
STEP
レシートをeMailまたは印刷で受け取る
レシート
きみ

私はいつもeMailでもらうよ。PDF付きのメールが届きます!

返し方(RETURNS)

STEP
「RETURNS」カウンターでSTARTボタンを押す
返却窓口
STEP
返却したい本を1冊ずつ奥に入れる
本を入れる
結構奥までぐいっと入れないと反応しない
STEP
Quitを押してレシートをeMailか印刷で受け取る
レシート紙
きみ

返す時はライブラリーカードは使わないよ♪

ライブラリーカードで利用できる子連れにお得な特典5つ

ベネフィット

ライブラリーカードの魅力はなんと言っても、本を借りる以外にも無料特典がたくさんついてくること。

今回は特に、赤ちゃんや子連れファミリーに嬉しいサービスを5つピックアップしました。

図書館は本を借りる為だけのところ、なんて思っているあなた!大間違いです!
トロント公共図書館の太っ腹なサービスを賢く活用しましょう。

〈1〉12ヶ所の施設が無料!Museum+Arts Pass(MAP)

動物園

ライブラリーカードの最大の魅力と言ってもいいMuseum+Arts Pass(MAP)。
このパスを使えば、トロント市内の動物園や水族館、博物館など12の施設に無料で入場できます♪

入手条件は、有効期限内の大人のライブラリーカードの提示。各パスで1ファミリー分確保できます。

入手方法は、ほとんどの場合、土曜の朝9時に先着順で配布されます。
例外の支店もあるので欲しいパスを持っている支店ルールをチェックしましょう。

入手場所は、図書館受付です。各パスによって扱う支店が変わります。
欲しいパスの在庫のある支店をチェックしましょう。

利用できる12の施設

  1. Toronto Zoo 
  2. Ripley’s Aquarium of Canada
  3. Ontario Science Centre
  4. Toronto Railway Museum
  5. Aga Khan Museum
  6. AGO – Art Gallery of Ontario
  7. Bata Shoe Museum
  8. Black Creek Pioneer Village
  9. Gardiner Museum
  10. Museum of Contemporary Art
  11. ROM – Royal Ontario Museum
  12. Textile Museum of Canada
きみ

水族館は大人44ドルするのが家族分無料に!超お得だよね。

Museum+Arts Pass(MAP)

〈2〉本の読み聞かせプログラム Ready for Reading

読み聞かせ

5歳以下対象の絵本の読み聞かせプログラムです。場所は各図書館のキッズスペース。
予約はないので、自由に来てOKです!

先に紹介したBaby Timeの他、年齢ごとの読み聞かせプログラムが用意されています。
各支店によって実施しているプログラムが異なります。

Baby Time(0ヶ月〜18ヶ月)
Toddler Time(19ヶ月〜3歳)
Preschool Time(3〜5歳)
Family Time(5歳以下)
Pyjama Time(5歳以下)

5歳以上になるとレゴ遊びや工作など様々なイベントが用意されているので、
お子様の年齢に合ったプログラムをぜひ見つけてみてください♪

Ready for Reading

〈3〉電話による読み聞かせサービス Dial-a-story

電話

図書館が運営する Dial-A-Storyは、24時間無料で電話越しに読み聞かせをしてくれるサービス。
7歳以下と、12歳までの物語が用意されています。

ちょっと手が離せない時や寝る前にとても良い!
我が家の場合はネイティブの方の読み聞かせとして使っています(笑)

16ヶ国語に対応していますが、現在日本語には対応していません。ざんねん。

Dial-a-story

〈4〉図書館主催のサマープログラム Summer Wonder

サマーキャンプ

6月から9月に開催される図書館主催の無料のサマープログラムです。
6歳から12歳向けのこのプログラムはアートや編み物、レゴなど様々なワークショップに参加ができます。

夏休みの子どもたちを遊ばせるにはぴったり!
ただ毎年人気のサマーキャンプは2022年はオンラインのみでした。

来年はリアルなキャンプが再開されることに期待です!

Summer Wonder

〈5〉オンラインで宿題や勉強を教えてくれる Brainfuse

宿題

オンラインで学校の宿題を手伝ってくれるサービスBrainfuseは、毎日午後2時から夜11時まで対応。
宿題のお手伝いだけでなく模擬試験なども対応してくれます。

対象は幼稚園の年長から高校卒業まで。
成人学習向けのサポートもあるそうですよ。

Brainfuse

まとめ

今回は赤ちゃんや子連れファミリーこそ活用したい、トロント公共図書館のサービスをまとめました。

大人向けのサービスももちろんあるので、詳しくはトロント公共図書館HPをチェック。

ライブラリーカードを賢く活用して、おトクに楽しい体験をしましょう!

Toronto Public Library
https://www.torontopubliclibrary.ca/

🥇Rakuten キャッシュバック

カナダの楽天はキャッシュバックアプリ。Rakutenのサイトかアプリを経由してネットショッピングすれば最大30%がキャッシュバックされる仕組みです。今なら下記紹介リンクからの無料登録で現金$30もらえます。
※90日以内に$30のお買い物が条件(実質無料!)

🥈海外送金WISE(ワイズ)

世界で1600万人以上が利用している海外送金サービス。 海外送金手数料をダントツで安く海外送金できます。今なら下記紹介リンクからの無料登録で最大$800分までの海外送金手数料が初回0円になるキャンペーン中。
※初回のみなのでまとめて送金がお得!

🥉カナダから日本のTVを見る

海外から日本のテレビを見る方法はVPNの接続。VPNに接続すればTVer、Hulu、日本版NetflixやPrimeVideoもボタン1つで見れるようになります。海外在住者に人気のSurfsharkVPNなら月額308円〜、無制限同時接続可能でコスパ最高!

海外経験を活かして副業ブログで稼いでみたい人へ

ブログ

あなたの海外渡航の経験をブログにして、副収入を稼いでみませんか?

副業ブログは元々人気の在宅ワークですが、特に下記のような方に向いています。

  • 旅行が好きな人
  • 留学/ワーホリをこれからする人
  • 留学/ワーホリ経験のある人
  • 海外在住/国際結婚/移住経験のある人
  • 駐在員・駐在妻など海外在住経験のある人

経験が豊富で記事が書きやすく、稼ぎやすいからです。

ブログで稼ぐしくみはかんたん。

  1. 好きなテーマのブログ記事を書く
  2. ブログに広告を貼る
  3. 読者が広告をクリックまたは購入する
  4. 収益が入る

つまり、広告収入で収入を得ます

せっかく海外経験があるなら、その経験を活かさないのはとてももったいない!

ブログは、自分の好きな時間、スキマ時間でできる完全在宅ワークです。

今なら、11月6日(木)まで限定!

通常1452円が『 最大53% OFF!月678円〜 』とお得にはじめられます

キャンペーンが終わる前に、ブログ開設しておくのがおすすめです。

業界最安水準でお得にブログを始められるチャンス。

ブログは、最短10分で誰でも簡単に始めることができます。

自分にしかない経験を活かして、今を変えたい!と思っている人はぜひ一緒にチャレンジしてみましょう。

ブログで稼ぐならコノハウィング

  • 月額678円〜ブログが作れる
  • 初心者にも使いやすい
  • 企業も利用する最速スピード

11/6まで 最大53%OFF

詳しい始め方はこちら

おすすめの記事

海外から

日本から

トロント公共図書館

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてもらえると喜びます
  • URLをコピーしました!
タップできる目次